Service

補強・補修工


耐震装置設置

地震発生において橋梁の崩落を防止

支承取替え

地震の衝撃を吸収

鋼材取替え

経年劣化による鋼材腐食部を取替え

断面修復

コンクリート劣化部の補修

表面保護工

コンクリートの崩落による二次災害防止

仮設工

橋梁メンテナンス事業には欠かせない足場設置

弊社は足場仮設計画から設置・撤去を実施しており、足場資材30,000㎡、枠組足場1,000㎡分を自社保有、常時メンテナンスをしています。運搬に必要なクレーン車載型車両を大型車から4t~7t車まで10台保有しております。

特殊工法

循環式ハイブリッドブラストシステム

橋梁の長寿命化に欠かせない塗装塗替えブラスト工法。

そこで弊社では循環式ブラスト機(循環式ハイブリッドブラストシステム(NETIS登録:No.QS-150032-VE))を開発~施工まで実施しております。

産業廃棄物排出量を大幅に減少させ環境対策に努めています。機械は作業環境に応じ、車載型機械から大型機械までの3段階の機械を取り揃えています。

【大型機】ブラスト投射200mまで

【中型機】ブラスト投射100mまで

【車載型小型機】ブラスト投射80mまで

【車載型小型機】ブラスト投射60mまで

常温金属溶射

橋梁の通常塗装より防食性の高い金属溶射に着目しております。MS工法(常温金属溶射・NETIS登録:No.TH-030026-V)の協会に加盟しており、管理者ならびに技術者による施工を実施しております。



塗装工

新橋架設に必要となる添接部塗装を実施しております。長寿命化対策となる特殊工法の施工も実施しております。